fc2ブログ











週刊MOMOSHIKI 第41回「もうウワサになっちゃってるの?」  

先週はちょいと奈良に行っておりまして、
またまた休刊してしまいました。
ごめんなさい。

週刊MOMOSHIKI 第41回は「もうウワサになっちゃってるの?」です。

まぁさ、ウワサになっちゃうってーことは、
それだけ人気者ってことだからさ、いいじゃんいいじゃん♪

ちゃんとメシ食えよ。

続きはこちら>>
スポンサーサイト



週刊MOMOSHIKI 第40回「秘密にしてても」  

週刊MOMOSHIKI 第40回は、「秘密にしてても」です。

「秘密」って、難しいですね。
しゃべっちゃいけないことほど、誰かにしゃべりたくなってしまうもの。
「ここだけの話しだけど・・」っていう「ここだけ」がどんだけあんの?


続きはこちら>>

週刊MOMOSHIKI 第39回「 しのの原っぱでひとり」  

暑いですね。
また夏がやって来ました!・・・って、うれしくないけど。

週刊MOMOSHIKI 第39回は「しのの原っぱでひとり」です。

そういえば、私らがガキの頃には、
そこいらに「原っぱ」や「空き地」というのがあり、
格好の子どもの遊び場だったですね。
今はそういう場所は見当たらないし、
あっても子どもの遊び場としては不都合な場所になってしまいました。

続きはこちら>>

週刊MOMOSHIKI 第38回「 いいのよ」  

一週間のご無沙汰でした。ってか、一週間、早いね。
週刊MOMOSHIKI 第38回は「いいのよ」です。

突然「いいのよ」と言われても困りましたねw。
この歌は百人一首の中でも最もオソロシイ歌です。
夏の終わり、皆様お気をつけくださいませ・・・。

続きはこちら>>

週刊MOMOSHIKI 第37回「 秋風に」  

え〜と、すんません。
ふたたび休刊してしまった週刊MOMOSHIKIですが、また復活しようかな〜〜〜・・・なんてw。

それにしても、暑い。
こう暑いと忘年会が待ち遠しすぎる。
早く秋になって欲しいぞ。

ということで、週刊MOMOSHIKI 第37回は「 秋風に」です。

続きはこちら>>

盆には盆の西荻シタルのカレー(8.14, 2013)  

39度を体験してしまうと、36度でも「きょうはいくぶん過ごしやすい」と思ってしまう自分が悔しいきょうこのごろ、いかがお過ごしでしょうか?

オヤジの初盆なので、遠くインドの彼の地に想いを馳せながら、カレーである。

西荻シタルのカレー

西荻シタルのカレー、チキンとキーマ。
初盆なので、サービスのビールもつけるが、カレーが来るまでに飲んでしもたw。


どんなに暑くても、この時期になると、夜には虫の声が聞こえるね。
もうちょっとで忘年会だぜ!w

Whiffenpoofsのイケメンくんとシャケの味噌漬けが沁みる日本のココロ(7.29, 2013)  

きのうはカリキュラマシーンのディレクターだった宮島さんのお誕生日でした。
昼はサントリーホールのカラヤン広場で、エール大学のコーラスグループWhiffenpoofsのアカペラコンサートへ。

Whiffenpoofsのアカペラコンサート

歌もうまいしダンスもうまい。そのうえ全員イケメンだw。
この子は一番人気。
私もそうだが、写メ率高いw。

Whiffenpoofsは年間200公演、3ヶ月のワールドツアーをやるのですが、
宮島さんは日本でのホスト・ファミリーを、もう何十年もお世話されているのです。
30日は王子の中央工学校STEPで19時~21時、31日は鎌倉建長寺で14時25分~15時45分にコンサートがあります。
イケメンとアカペラとエール大学が好きな方はぜひぜひw。

その後、Whiffenpoofsの歓迎会&宮島さんお誕生会。
僭越ながら、ワタクシも祝辞を述べさせていただきました。
それから大雨の中をI氏とQ氏の3人で渋谷に繰り出し、ずぶ濡れで沖縄料理を堪能して帰りましたとさ。

めでたし。


そしてきょうはこれ。

シャケの味噌漬け

くまもと屋さんで買ったシャケの味噌漬け。
飲んだ翌日はこーゆーごはんが沁みるねぇ・・・。
日本はステキな国だぜw。